タレント一覧Talent list

ジェリー藤尾

ジェリー藤尾青バック

生年月日:1940年6月26日

出身地:中国・上海

母親は英国人。1946年、上海から家族とともに東京に引き上げ、1956年に専修大学付属京王高校に入学。翌1957年、バンドボーイとなって米軍のキャンプを回り、新宿のジャズ喫茶で飛び入りで歌ったのが認められて芸能プロダクションにスカウトされる。
1958年、水原弘とブルー・ソックスのシンガーとして日劇のウエスタンカーニバルで初舞台。同年、本格的に芸能活動を始める。リトル・リチャードのナンバーを得意とし、当時としては異色の“黒っぽさ”を身に付けていた。 レコードデビュー曲は「悲しきインディアン」。
1959年、『檻の中の野郎たち』で映画初出演。その後も黒沢明監督『用心棒』出演など、映画・テレビを中心に幅広いエンターティナーとして活躍する。本業の歌でも1962年、NHKの人気番組『夢であいましょう』から生まれた「遠くへ行きたい」が大ヒット、日本レコード大賞候補曲となり作曲賞を受賞。 その後も、「ダニー・ボーイ」「誰かと誰かが」「指笛の丘」等をヒットさせる。
 最近もNHK「思い出のメロディー」テレビ東京「年忘れにっぽんの歌」「夏祭りにっぽんの歌」「歌謡祭」などに出演、変わらぬ歌声を披露している。
2019年4月8日スタートのテレビ朝日『やすらぎの刻~道』に辛坊修役で出演。


主なヒット曲

「悲しきインディアン」
「遠くへ行きたい」
「パパとワルツを踊ろう」
「グランパパ」
「ダニーボーイ」
「マイウェイ」
「乾杯」
など

主な出演映画

檻の中の野郎たち(1959年、東宝)デビュー作
独立愚連隊(1959年、東宝)
足にさわった女(1960年、大映東京)
偽大学生(1960年、大映東京)
竜巻小僧(1960年、日活)
都会の空の用心棒(1960年、日活)
みな殺しの歌より 拳銃よさらば!1960年、東宝)
縞の背広の親分衆(1961年、東京映画、配給:東宝)
一石二鳥(1961年、日活)
地平線がぎらぎらっ(1961年、新東宝)
俺はトップ屋だ 顔のない美女(1961年、日活)
悲しき60才(1961年)
用心棒(1961年、東宝=黒澤プロ)
東京おにぎり娘(1961年、大映東京)
若き日の次郎長 東海一の若親分(1961年、東映京都)
アワモリ君売出す(1961年、東宝)
アワモリ君乾杯!1961年、東宝)
アワモリ君西へ行く(1961年、宝塚映画)
若き日の次郎長 東海道のつむじ風(1962年、東映京都)
銀座の恋の物語(1962年、日活)
九ちゃん音頭(1962年、松竹大船)
次郎長と小天狗 殴り込み甲州路(1962年、東映京都)
若い季節(1962年、東宝)
バラキンと九ちゃん 申し訳ない野郎たち(1962年、松竹大船)
九ちゃんの大当りさかさま仁義(1963年、東映東京)
一心太助 男一匹道中記(1963年、東映京都)
嘘(1963年、大映東京)
真田風雲録(1963年、東映京都)
ジェリーの森の石松(1963年、東映京都)
牝(1964年、東映東京)
エレキの若大将(1965年、東宝)
そっくり大逆転(1966年、松竹大船)
九ちゃんのでっかい夢(1967年、松竹大船)
拳銃は俺のパスポート(1967年、日活)
日本最大の顔役(1970年、日活)
どですかでん(1970年、東宝=四騎の会)
悪の親衛隊(1971年、東映東京)
日本フィルハーモニー物語 炎の第五楽章(1981年、エヌ・アール企画)
サクゴエ(2007年、中目黒製作所)